その他の前兆現象

「地震雲」の目撃情報をお寄せ下さい

スレッド NO.29338

8

震度7

地震雲 No.29338

4月14日(木)午前10時に福井県鯖江市で。東から西に広がっていました。当日は朝からずっと低い雲が垂れ込めていました。異様な感じで気になっていたところ、約12時間後に熊本で地震…とても驚きました。


  • NO.29343
  • Dark-Window◆zTctg3ZRlkMIkYmEyYmE2Ym-iPhone
  • 2016年04月17日06:43
  • 編集・削除

地震雲に関心があるなら、そう間違われやすい
「波状雲」という雲の存在
https://goo.gl/nkNPrU
を知っておくといい

波状雲の発生要因は
風向や風速の異なる空気の層がこすれ合う境界が波打つ
ただそれだけのありふれた気象現象

気象や雲の知識のないヤツらからは
見た目のインパクトや気持ち悪さ以外に
何の理由もなく地震雲扱いされてしまう
かわいそうな雲

なので、

既知の波状雲なのか
見た目は似てるが別の未知の雲なのか

に関心を高めるといいだろう

> 気象や雲の知識のないヤツらからは
> 見た目のインパクトや気持ち悪さ以外に
> 何の理由もなく地震雲扱いされてしまう
> かわいそうな雲

「地震雲」ではないと、きちんと書いてやれよ

>>29100
> こちらは地震雲でしょうか?
地震雲に関心があるなら、そう間違われやすい
「波状雲」という雲の存在

「波状雲は地震雲ではない」という前提がないと、
「そう間違われやすい」という文章は書かないよな。

 オマエが波状雲だけを取り上げた時点で必然的に、
(オマエの頭の中では、)地震雲は否定されることになるからな。

> 4月14日(木)午前10時に福井県鯖江市で。・・・約12時間後に熊本で地震…とても驚きました。

この雲に対しての地震はこれから起こるでしょう。

  • NO.29350
  • Dark-Window◆zTctg3ZRlkMIkYmEyYmE2Ym-iPhone
  • 2016年04月17日10:27
  • 編集・削除

> 「地震雲」ではないと、きちんと書いてやれよ

この1枚の写真だけで「地震雲ではない」と判断できる、などと思い上がっているヤツは、その非科学的な石頭を改めるべきだろう

オレに言えることは

既知の波状雲に対する知識を深めない限り、波状雲と見た目が似た別の未知の雲(地震雲を含む)とを区別できる可能性はない

・・・までなので悪しからず

> この雲に対しての地震はこれから起こるでしょう。

この雲があってもなくても地震は起きる、という前提があるが、「? ? ? ? ?0ZWFmMzFkZm-PC」はその前提をどう扱うつもりなんだ?

ある地震が、

・事前のある雲に対しての地震だったのか
・事前のある雲とは無関係の地震だったのか

という解決困難な問題に対して、お前は過去どんな手法で解決してきたのか、説明できるか?

> > 「地震雲」ではないと、きちんと書いてやれよ
>
> この1枚の写真だけで「地震雲ではない」と判断できる、などと思い上がっているヤツは、
  その非科学的な石頭を改めるべきだろう

  オマエのことを自分で書いて、どうするんだ?

> オレに言えることは
> 既知の波状雲に対する知識を深めない限り、
波状雲と見た目が似た別の未知の雲(地震雲を含む)とを区別できる可能性はない
> ・・・までなので悪しからず

ウソを書くなよ。
地震と波状雲との間に「地震」というキーフレーズは一切ないのに、
オマエは勝手に関連づけて、多くの人を騙し続けたんだぞ。

> ある地震が、
> ・事前のある雲に対しての地震だったのか
> ・事前のある雲とは無関係の地震だったのか
> という解決困難な問題に対して、お前は過去どんな手法で解決してきたのか、説明できるか?

 オマエまだ分かっていなかったの? ---高校で習う確立・統計で覚えただろ

勉強し直せよ

  • NO.29358
  • Dark-Window◆zTctg3ZRlkMIkYmEyYmE2Ym-iPhone
  • 2016年04月17日15:42
  • 編集・削除

>「波状雲は地震雲ではない」という前提がないと、
>「そう間違われやすい」という文章は書かないよな。

その通りだ
まず最初に「地震雲ではない波状雲」が存在してきた前提がある

この前提は共通認識として一致するだろうか?それがなければ、この先はない

一方「これが地震雲だ」と判定するヤツらの示した写真を見せてもらうと「波状雲」とそっくりだ
そういうヤツらには「地震雲ではない波状雲」の存在を知らない、という実力の低さが共通するから、その判定の怪しさがプンプンと漂ってくる

> オマエが波状雲だけを取り上げた時点で必然的に、
> (オマエの頭の中では、)地震雲は否定されることになるからな。

「必然的に」という言葉の前と後が繋がってないぜ

「これが地震雲だ」と判定したヤツが「こっちは波状雲、こっちは地震雲、その見分け方は云々」と説明してくれれば、オレは初めて地震雲を肯定できるようになる

また、そういう説明に出会えるまでオレは地震雲を肯定も否定もしない

毎回毎回、お前から禅問答のような意味不明のツッコミばかりで、話は平行線、一向に進展せず、飽き飽きしてきたので、オレとしては切り口の変更を提案したい

お前にとっての「地震雲」と「それ以外の雲」の見分け方を紹介してくれた方が話が早いと思うが、どうだこの提案は?

> > > 「地震雲」ではないと、きちんと書いてやれよ
> >
> > この1枚の写真だけで「地震雲ではない」と判断できる、などと思い上がっているヤツは、
>   その非科学的な石頭を改めるべきだろう
>
>   オマエのことを自分で書いて、どうするんだ?

オレがこの1枚の写真だけで「地震雲ではない」と判断したなんて妄想、
どこをどう読めば湧いてくるんだ?

> > オレに言えることは
> > 既知の波状雲に対する知識を深めない限り、
> 波状雲と見た目が似た別の未知の雲(地震雲を含む)とを区別できる可能性はない
> > ・・・までなので悪しからず
>
> ウソを書くなよ。
> 地震と波状雲との間に「地震」というキーフレーズは一切ないのに、
> オマエは勝手に関連づけて、多くの人を騙し続けたんだぞ。

いつもながら、お前のヤジは支離滅裂で呆れるばかりだ
言ってる意味が全く理解できないから回答のしようがない

> > ある地震が、
> > ・事前のある雲に対しての地震だったのか
> > ・事前のある雲とは無関係の地震だったのか
> > という解決困難な問題に対して、お前は過去どんな手法で解決してきたのか、説明できるか?
>
>  オマエまだ分かっていなかったの? ---高校で習う確立・統計で覚えただろ

そう、その通りオレはまだ分かってないから
お前が高校で習った確率・統計を使ってどう扱えば、今回のこの写真から
「この雲に対しての地震はこれから起こるでしょう」
という結論が導かれるのか解説してくれ

納得できる内容だったら、お望み通り、次回からオレもその方法を採用させてもらう
そうすりゃお前とオレとは常に同じ結論が出るから、今後こんな不毛なやりとりも不要になる

> 4月14日(木)午前10時に福井県鯖江市で。東から西に広がっていました。当日は朝からずっと低い雲が垂れ込めていました。異様な感じで気になっていたところ、約12時間後に熊本で地震…とても驚きました。

>>>地震雲に同感です。
こちらは石川県ですが。
この雲は日の出前の出勤前からずっと西の方と別の雲が長野新潟方面
の両方から出ていました。
西の方はうねるようなタコの足みたいな表現がぴったりの波状の雲
東側は横にならんたきれいな形で幾重にも。

仕事が終わって午後3時でもまだ残っていました。休憩時間にもまだ
あり
普通は数時間で消えてしまうのですが12時間も出ていたことになります。
昨年の白馬の地震の際も前日に出現していましたからまた新潟や長野
も注意をされた方がいいと思います。
先日、新潟焼山を見ましたが景気よく湯気が上がっていました。
この山のある位置関係からすると
糸静線に大きな負荷がかかっていることも予想されます。
過去の歴史では縦ずれの断層帯で上下13m動いた形跡があると
某大学の
研究論文にありました。
このあたりの温泉水は長野県側は化石海水を含む物が多くあり
安曇野も太古は海であったそうです。

九州からの断層の「チャックが開かない」ことを祈るばかりです。

ツリー表示

スレッドに投稿された記事をツリー表示しています

  1. NO.29338 震度7 えるば04/16 23:58
    1. ├ NO.29343 Dark-Window◆zTctg3ZRlkMI04/17 06:43
      1. ├ NO.29346 ? ? ? ? ?04/17 09:13
    2. ├ NO.29347 ? ? ? ? ?04/17 09:15
    3. ├ NO.29350 Dark-Window◆zTctg3ZRlkMI04/17 10:27
      1. ├ NO.29356 ? ? ? ? ?04/17 13:49
    4. ├ NO.29358 Dark-Window◆zTctg3ZRlkMI04/17 15:42
    5. └ NO.29410 風の民204/18 10:06

今日の前兆報告数

こちらのフォームから地震雲や、地震の前兆現象の報告をすることできます。地震前兆の調査として、毎日の報告数の増減を記録しておりますのでご協力よろしくお願い致します。

東日本

西日本